症例検討ネットワーク

症例検討ネットワークへの参加(症例の概要閲覧、ディスカッションへの参加、資料のダウンロード)には、IDとパスワードが必要です。参加を希望される医師の方は、info@pedendocrine-niigata.org 宛てに、御名前と御所属を明記の上ご連絡ください。

症例20 体重増加不良 8か月女児 代謝異常症?中枢性甲状腺機能低下症??(成長障害)

症例は生後8か月の女児で、体重増加不良です。

この症例検討を見る

症例19 FT4高値、TSH正常?SITSH? (甲状腺疾患)

症例は8歳男児。多動症状があり、甲状腺機能検査にてFT4 3.82ng/dl、TSH 2.0μIU/mlとFT4高値を認め当科紹介受診。

この症例検討を見る

症例18成長率が保たれている重症GH分泌不全?(低身長)

症例は、7歳女児。低身長を主訴に受診した。成長曲線上は、-2SDに沿って推移している。

この症例検討を見る

症例17体重増加不良(低Na血症), (水・電解質異常)

症例は、5ヶ月の男児。健診で体重増加不良を指摘され受診した。血清Na 130 mEq/lと低値であり、精査を行った。

この症例検討を見る

症例16高LDL血症の姉妹例への対応(肥満症、高脂血症)

症例は5歳女児。機会採血でT.chol 373 mg/dlと高値であった。

この症例検討を見る

症例15高度肥満の姉妹例 (肥満症、高脂血症)

症例は3歳の姉、1歳の妹。著明な肥満のため精査を行った。

この症例検討を見る

症例14声の低音化、希発月経 (性腺疾患)

症例は13歳女児。声の低音化を指摘され、受診した。多毛、陰核肥大、希発月経あり。

この症例検討を見る

症例13夜間の多尿 (下垂体疾患?)

症例は9歳男児。毎晩1-3回の排尿があるとして受診した。

この症例検討を見る

症例12早発恥毛 (性腺疾患)

症例は6歳7か月の女児。今年4月(6歳1か月)より陰毛に気づかれ、先週当科を受診しました。

この症例検討を見る

症例11甲状腺中毒症の治療方針 (甲状腺)

症例は11歳女児.胸部不快感を主訴に受診。血液検査で甲状腺機能亢進を認めた。

この症例検討を見る

症例10女性化乳房 (性腺疾患)

症例は15歳男児。両大血管右室起始、Fontan術後で在宅酸素療法を行っている。女性化乳房と思春期遅発症があり、精査した。

この症例検討を見る

症例9矮小陰茎?両側停留精巣? (性腺疾患)

症例は3生日の新生児。多発奇形、呼吸障害がありNICUに緊急搬送された。未熟な男児型で、両側性腺を触知せず。

この症例検討を見る

症例8くりかえす低血糖 (代謝性疾患)

症例1歳男児。早朝空腹時の低血糖を繰り返している。体重増加不良を認めている。

この症例検討を見る

症例7バセドウ病母体から出生した児の管理 (甲状腺)

症例はバセドウ母体から出生した生後1日の女児。TSH > 100 , fT3 2.3 , fT4 0.70と甲状腺機能低下を認めた。

この症例検討を見る

症例6低身長、骨系統疾患?(成長障害)

12歳1か月女児で、第3-5中手骨短縮。指節骨の変形あり。

この症例検討を見る

症例5低身長、MRI invisible stalk症候群 (間脳下垂体疾患と成長障害)

症例は6歳11ヶ月男児。3歳時に低身長を主訴に受診し、GHDと診断した。頭部MRIで下垂体柄断裂と異所性後葉を認めた。

この症例検討を見る

症例4ターナー骨格徴候を認める正常女性核型の低身長 (成長障害)

症例は14歳の女児。マイコプラズマ肺炎で入院した際に、低身長に気づかれ精査を行った。

この症例検討を見る

症例3思春期遅発傾向、低身長 (性腺疾患、成長障害)

症例は12歳女児。低身長を主訴に受診。乳房発育なく、Gnも前思春期レベルであった。

この症例検討を見る

症例2高Ca尿症、腎石灰化 (副甲状腺疾患及びCa代謝異常)

3歳8ヶ月の女児で、3歳児検診で膿尿を指摘されて近医小児科を受診。この際血尿も指摘され、外来を紹介受診されました。

この症例検討を見る

症例1乳児の高ALP血症 (副甲状腺疾患及びCa代謝異常)

症例は5ヶ月の男児。早産、低出生体重児で出生し、修正3ヶ月児時に高ALP血症を認めた。

この症例検討を見る